世界中の人たちにいろんな牛肉を楽しんでもらいたい。 常識を超える“牛養い人”松山牧場・松山龍二
全国トップレベルの肉の生産量と質の高さを誇り、畜産王国と呼ばれる宮崎県都城市。
その畜産王国で独自の肥育ノウハウとセンスで、県内外のシェフや飲食店さん、都市部のスーパー等から“美味しいお肉”と高い評価を得ている松山牧場の牛養い人(うしやしないびと)松山龍二さんが新しいチャレンジを始めた。
和牛肥育のスペシャリストの新たな挑戦!希少なガンジー牛を美味しいお肉に。
取組み始めたのは約3年ほど前。以前から世界中の牛に興味を持っていた松山さんが、都城市の観光名所でも知られる高千穂牧場で乳用牛として育てられていた“ガンジー牛”に目をつけた。
ガンジー牛は国内の限られた牧場で数百頭しか飼育されていない希少種で「まぼろしの乳牛」と呼ばれ、その牛乳は栄養価の高さと美味しさから欧米では「ゴールデンミルク」とも呼ばれています。
その希少なガンジー牛の肥育にあえて松山さんが挑戦したのには理由があった。
「一般的にはあまり知られていませんが、実は黒毛和牛の牛乳も美味しいんです」
とても栄養価が高く良質な牛乳が出るガンジー牛も美味しいお肉に肥育できる可能性があるのではないかと考えたのがきっかけ。
そしてなによりも「格付けの高い和牛だけでなく、いろんな牛肉を食べ比べてもらって、お肉好きの人や料理人の皆さん、畜産農家の若手たちにも、もっと牛肉の世界を楽しんでもらいたい!」そんな松山さんの熱い想いがあった。
業界の常識ではありえない長期肥育。
プロの料理人の方々にもぜひ試してもらいたいお肉。
高千穂牧場で乳用牛として育った御年10才のガンジー牛は、松山さんのもとで1年4ヶ月という業界の常識ではありえない長期間じっくりゆっくり丁寧に肥育され、黒毛和牛とはまたちがった旨味の強さや脂の甘み、弾力のある肉質でいろんな食べ方を楽しめる牛肉に仕上がっています。
次に出荷できるのは1年以上先になるかもしれませんのでプロの料理人や飲食店の皆さんにもぜひこの機会に召し上がって頂きたい。
当然、牛も人と同じようにそれぞれ個性がある。一頭一頭の命と真剣に向き合い、健康で美味しい牛肉づくりを追求し続け「世界中のお肉好きを喜ばせたい!もっと楽しませたい!」。そんな牛への愛情とおもてしの心を持つ牛養い人・松山龍二の挑戦はまだ始まったばかり。
「いろんなアイデアがあって肥育や畜産の仕事をつらいと思ったことはない」と語る松山さんの創造力あふれる仕事は、時間を忘れ深夜になることも。
★ガンジー牛の焼肉。世界一美味しい胡椒と呼ばれるカンポットペッパーを添えて。
取材後に「試食してください」と、ガンジー牛のスライスと地元の野菜を使ったサラダをつくってくださいました。松山さん自ら調理して、牛肉の部位や特徴を活かしたオリジナル料理でお肉の楽しみ方を教えてくれます。
美味しい牛肉をさらにノウハウと演出で楽しませてくれるクリエイティブな牛養い人・松山龍二さんです。
― Producers ― プロデューサーズ
牛養い人 ・松山 龍二
中学の頃、家業を継ぐと決め農業高校、農業大学へ進学。20歳から父・義寛さん経営の肥育現場に入る。日中は牛削蹄士として地域の牛生産農家を回り、朝夕はわが家の肥育牛管理を行う。当初は美味しい牛肉づくりにこだわり、肥育方法や経営方針をめぐって父との喧嘩も絶えなかったとのこと。
「世界中の人たちに美味しい都城和牛を食べてもらいたい。」そのためにはもっと若い人たちに畜産の楽しさを知ってもらう必要があると考える松山さんは「かっこいい牛養い人」としてファッションにもこだわり積極的なメディア露出や様々なイベントにも企画参加しています。ここ最近では全国放送の番組にも出演し著名な料理研究家との共演も。
地元の若手畜産後継者たちに声を掛け結成した都城牛串部隊は、牛を知り尽くした畜産農家自らが、それぞれの部位に合わせて一番おいしく食べられる調理方法を試行錯誤し消費者に直接提供します。地元のイベントでは行列ができるほどの人気です。
― 松山牧場 ―
〈事務所〉宮崎県都城市一万城町92-14
〈牧場〉宮崎県北諸県郡三股町大字宮村字小鷹原2066
松山牧場は霧島連山が広がる自然豊かな宮崎県都城・霧島盆地にある黒毛和牛(宮崎牛・都城和牛)の肥育牧場です。
頭数をあえて100頭程度に抑え、牛一頭一頭の状態に合わせた健康管理と独自の肥育方法で、品質と美味しさにこだわった牛肉づくりを追求しています。
最近では牛の健康維持を考え、殺菌効果も期待できる紅茶葉を使ったエサをあたえる試みにも取り組んでいます。
また、松山さんは牛削蹄師の資格も持ち、地域の畜産農家をまわって牛の蹄を削る仕事をしながら若手の育成にも力を注ぎ、畜産王国・宮崎の基盤を支えています。
― hitoshina × CityFun ―
ご紹介した松山牧場さんの長期肥育ガンジー牛は、2023年3月より通販サイト「ヒトシナ」にて予約注文が可能です。※数量に限りがございます。
ぜひ一度ご賞味ください。
★作り手の想いを伝える通販サイト「ヒトシナ」ー hitoshina
0コメント